top of page

BLOG
検索

HSE 安全衛生管理
高リスク環境における最新の安全対策、プロセスセーフティ、ePTWなど、安全文化の醸成に役立つ情報を発信します。


ヒヤリハットは“宝の山”?報告から是正までを見える化するGOARCの力
「ヒヤリとしたけど、まあ大丈夫だったから報告はしていない」…そんな現場、ありませんか? 実はそれ、とてももったいないことなんです。ヒヤリハット(=事故には至らなかったが、一歩間違えれば大きな事故になっていた出来事)は、未来の事故を防ぐ“種”です。 でも多くの現場では、...
japan goarc


“人が見る”からこそ守れる現場の安全。GOARCは、人の力を活かす新しい巡回保全のかたち
法令も、現場も、DXも。GOARCで“人的保全”の価値を次のレベルへ 巡回点検は法律で定められた“必須”業務 でも、記録と共有が不十分では事故は防げない GOARCがあれば、 人の力を最大限に引き出す安全管理 が実現できます...
japan goarc


GOARC Safety 4.0 HSE(職場安全管理)システムとは?
「安全第一」は現場の合言葉。でも、それだけでは守れない時代に。 新人でも、中堅でも、経営者でも、長年日々の安全管理にも気を配っているはずです。でも、こう思ったことはありませんか? 同じヒヤリハットが何度も繰り返されている 事故が「起きてから」ようやく対策が始まる...
japan goarc
bottom of page